ACTミニシアター
今朝地下鉄に乗っていたら、赤坂ACTシアターの「CHICAGO」公演の中吊り広告があった。その劇場の名前を見て、昔早稲田にあった名画座のACTミニシアターを思い出した。靴を脱いで入り、座布団に座ってグリフィスやチャップリンを見た記憶がある。80年代後半のことだ。時々解説もついた。ある友人が、あそこは奥に行くと日本共産党につながっているから用心した方がいいと言ったが、本当だろうか。
赤坂の劇場は確かTBSがやっているはずだが、ひょっとして名前を付けた人はかつて早稲田の名画座に通った人だったりして。
大井武蔵野館とか並木座とか、つぶれた名画座の記憶は不思議と鮮明に残っている。
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- 『海を駆ける』の新境地(2018.04.26)
- 『心と体と』の夢と現実(2018.04.24)
- 『ファントム・スレッド』に酔う(2018.04.22)
- 『ワンダーストラック』をまた見る(2018.04.20)
- カンヌに出る日本映画について(2018.04.17)
コメント