キスの美しい映画
キス、つまり接吻は難しい。どのような顔つきと身振りと気分でやるかは相手と状況次第で、こればかりはいくら年をとってもわからない。12月23日に公開されるガス・ヴァン・サントの新作『永遠の僕たち』で見られるいくつもの美しいキスを見ながら、そんなバカなことを考えた。
キスをするのは、他人の葬式を見て歩くのが趣味という奇妙な少年と、葬式で出会う余命わずかという少女。少年には、彼だけが見える元日本兵の友人ヒロシ(加瀬亮)がいる。映画は、生きているのか死んでいるのかわからないような3人の日々を淡々と見せてゆく。
特にヒロシのシーンはどう考えても何の脈絡もないし荒唐無稽なはずなのに、特攻隊に出発する青年が書いた手紙の朗読のシーンなど、なぜか痛切に心に沁みてくる。
繊細で壊れそうな心を持つ主人公たちの表情を、カメラは丁寧に追う。少年と少女が少しずつ仲良くなって、何度もキスをするシーンがだんだん胸に迫ってくる。そのうえ、彼らが身にまとう何気ない服装がその心情とシンクロしている。見ていると、まるで魔術にかかったように、心が締め付けられる。
見終わって、そのキスの美しさは若さゆえだと痛感した。さて、登場人物と同世代の高校生や大学生がこの映画を見たら、どう思うのだろうか。
ガス・ヴァン・サントは『パラノイドパーク』でも『ミルク』でも、見終わるとこれがこれまでの最高傑作のような気がしたものだが、今回は本当にそうかもしれない。
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- 『ワンダーストラック』をまた見る(2018.04.20)
- カンヌに出る日本映画について(2018.04.17)
- 『男と女、モントーク岬で』のシュレンドルフ(2018.04.18)
- 『リメンバー・ミー』のメキシコ(2018.04.15)
- 「ニッポン・ノワール」を見る:続き(2018.04.13)
コメント