心と体

2022年7月30日 (土)

コロナ感染記:その(6)おまけ

今朝起きて体温を計ったら、38.1度だった。もちろんコロナが再発したわけではなく、昨日4回目のワクチンを打ったからだが、わかっていてもちょっとビビった。2週間前のコロナ陽性の時には、最高でも37.7度だったから。

続きを読む "コロナ感染記:その(6)おまけ"

| | コメント (0)

2022年7月28日 (木)

コロナ感染記:その(5)おしまい

「自宅療養」を終えたが、最近のニュースを見ると「熱があるのに医院が満杯で行けない」というのが多い。知っている医院に行こうと電話をすると朝の1時間ほどでその日の分は満杯になっているという。これは私もよくわかる。

続きを読む "コロナ感染記:その(5)おしまい"

| | コメント (0)

2022年7月24日 (日)

コロナ感染記:その(4)

昨日、抗原検査を受けると陰性だった。だからといって自宅療養期間が短くなるわけではない。最初に医者に「いつから発症しましたか」と聞かれて答えた日が初日に決められて保健所に通告され、それから10日間である。私は17日朝に37.6度でその日のうちに医院に行ったが、考えてみたら前日から咳があった。

続きを読む "コロナ感染記:その(4)"

| | コメント (0)

2022年7月22日 (金)

コロナ感染記:その(3)

実は水曜日の朝から全くの平熱でよく食べ酒も飲んでいるので、コロナ陽性なのが信じられないくらい。とりあえず、17日(日)に病院から帰ってからについて、手帳をもとに書く。書かないとどんどん忘れてしまいそうだから。

続きを読む "コロナ感染記:その(3)"

| | コメント (0)

2022年7月20日 (水)

コロナ感染記:その(2)

さて熱が出た17日(日)10時30分頃。PCR検査センターで検査を断られて帰宅した私は、都の保健所のHPを見始めたら発熱相談の電話番号があった。新宿区発熱相談センターは平日しかやっておらず、東京都のセンターは24時間受付なので電話したが、日曜のせいか5、6回電話してもつながらない。

続きを読む "コロナ感染記:その(2)"

| | コメント (0)

2022年7月19日 (火)

コロナ感染記:その(1)

とうとう私も新型コロナウイルス感染症にかかったようだ。「ようだ」というのはその実感がいまだにないから。17日(日)に発症したことになっているが、いまだにただの風邪ではないかと半分くらいは考えている。

続きを読む "コロナ感染記:その(1)"

| | コメント (0)

2022年6月11日 (土)

人間ドックに考える

毎年、「人間ドック」を受けている。ずっと組織に属してきたので、40歳くらいからは毎年通達が来て、病院に受けに行く。朝食を取らずに8時くらいに病院について、半日過ごす。最近は昔より早く終わるようになって、1時間半くらいか。

続きを読む "人間ドックに考える"

| | コメント (0)

2018年7月18日 (水)

真夏の健康法

10年ほど前から健康診断で胆石を指摘されているが、かなりやばくなってきた。この夏は、それに五十肩の痛みが加わった。そんなこともあって、最近は妙に健康を意識している。果物と野菜のジュースは毎朝飲んでいるが、今年の夏はミックス・ナッツを買っておいて朝よく食べる。

続きを読む "真夏の健康法"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月20日 (火)

風邪の顛末

昨日、インフルエンザではないという診断も出ていたので少し悪寒がしたが、午前中に講義をしてみた。ところがこれがよくなかった。終わると顔はほてり、のどはガラガラで、頭がフラフラした。午後は同僚に任せて、帰宅して再び病院へ行った。

続きを読む "風邪の顛末"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月18日 (日)

初めて胃カメラを飲む

50歳になって初めて、胃カメラ、つまり消化菅内視鏡撮影をした。先日の人間ドックで、「胃壁不整のため精密検査が必要」と書かれた結果が送られてきたからだ。昔だったら「自覚症状もないし、そんな暇はない」と無視していたが、最近は年もとったし、何よりヒマだ。

続きを読む "初めて胃カメラを飲む"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧